*--雑記--*

*HOME*TOP*雑記記入***

つらつらと駄文っぽいモノを記述しています


進捗とか何とか(2006/01/26)
まつい  
今週は脇の下と股関節の割り方を「1.整備性が高くなるように変更しつつ」「2.変形も綺麗にする」とかやっていました。
あとUV開き作業が途中だったり。
本業がちょこっとアレな状況なので、平日の3D作業はちょっとずつ進めています。食事の合間とか。
  No.47

3D作業進捗の続きとか(2006/01/27)
まつい  
で、苦手なUV作業ですが、なるべく直交座標系のUV割り振りを心掛けたのと、
手の指はTEXの同じ部分を共有するようにしたのが、今回わずかに進歩したトコ。
 △1万ポリの胴体は、UVの開きを作るのがけっこう面倒です。

UV割り当ては「焼き込み」方式を一旦離れて、円筒型で適用→整列して縮小して位置調整、とゆー
メタセコ使いにはおそらく標準であろう方式を(今ごろ)習熟中です。

メルカトル図法とかモルワイデ図法とかの地図を見ていると、単純な球体の表面すら完全には再現できないのに
こんな複雑な凸凹の立体の表面にどーやって平面の絵を割り付けるんだ元々無理なんだよー、とか
逃避的思考が浮かんできます。地図と違って別に絵が連続していなくても良い、などとは考えません。

・・・と、ふとみつまつさんのところを覗いたら、丁度地図になぞらえて説明してくれていました。


素体の関節については、肩も股関節もまだ改善の余地があると思ったので、
微調整しては動かして確認、とゆーことを延々と続けています。
なお股関節の調整は、当然の事ながらモデルの股間ばかり注目しなければならないので、
あんまり長時間は続けたくありません。
出来の良い股関節なら長時間見てもストレスになりませんが、出来が良くなったら作業は終了なので、
そもそも見る必要が無くなるし。
  No.48

素体修正結果の比較
まつい  
あんまり向上していない
微々たる向上部分
昨年の素体で脚上げ比較をしているモノがみつかったので、同じポウヅをとらせてみました。

2005年後期型(データは2005/07/31にトップ絵で公開)の段階でそれなりに綺麗変形になっていて、
今回の修正でもほとんど改善されていないことがはっきり分かり、チョト凹みました。
いや、完全無欠に綺麗変形するのならいいですが、脇の下やお尻の縮み方向のひしゃげっぷりも同レベルのままなので
なんとゆーか、お釈迦様の掌から全然飛び出せていなかったとでもいう気分。

余談ですが経験則では、関節部分のメッシュは細かい方がひしゃげやすくなります。
ほどほどにローポリにして、間接の縮み方向を1列だけにしてやると、基本的にひしゃげなくなります。
1列メッシュでひしゃげを回避する代償は、見た目がカクカクになるのとねじり方向に弱くなるとゆーもの。

ミドルポリ〜ハイポリモデルでは、全体のメッシュが細かいので、関節部分だけカクカクにするとバランスが悪くなります。
できたらアンカー交差列(=ウェイトが重なる部分)をなるべく増やしたいところですが、
2列も3列もあると、折りたたませたときにくぼみが発生しやすくなります。
肘とか膝のように、一方向にしか曲がらない部分は、モデルデエタの縮む側をちょこっとふくらませれば
かなりひしゃげを回避できるのですが、肩関節と股関節は曲げもねじりも可動範囲が大きいので、さじ加減が難しいです。

今回は脚の付け根のアンカー交差列2列に増やして、かつ同等の変形具合に収めている(ねじりには強くなっている)ので、
そこだけは進歩したと言えるかも。
進歩っつっても半歩くらいかな。しかもあんまり見えないところ。
  No.50


雪は結局あんまり融けなかったです(2006/01/22)
まつい  
昨日(01/21)は、関東地方で丸一日降り続いた雪ですが、本日は晴れたので融けてくれるかと思いきや、
最高気温が冷蔵庫の中の温度くらいだったので、わりと融けずに残りました。

札幌に住んだとき、真冬日(最高気温が零下の日)という聞き慣れない単語に驚いたことがあるのですが、
今年は東京も真冬日に近い日がけっこうあったりして、むしろこっちが驚き。
夏に熱帯夜(最低気温が25度以上の夜)とかスーパー熱帯夜(最低気温が30度以上の夜)が発生する場所で
半年後には真冬日ですかー、とゆー感じ。
 ※スーパー熱帯夜は公式用語ではないですが

あと近況。
地元の自治会の新年会に出席。「今年は役員の仕事もしてください」と、今まで避けていたのを
さりげなくプレッシャーかけられたり。
  No.46


真冬に熱射病で、ちょっと止まり気味でした(2006/01/17)
まつい  
本当は先週中に素体修正を終わらせておきたかったのですが、ちょっと進みませんでした。

事務所の室温が29度という、真冬としてはこの上なく異常な高温となっていて、
もはや冷静に作業を出来る状態ではなかったのとかが主たる原因です。
自宅では、熱射病に似た症状の頭痛で寝込んでいました。

→ビル設備会社に何度も掛け合ったのが功を奏したのか、
 今週からは異常でない温度に落ち着いたようです。

夏のクールビズのときは、なんか国をあげて28度(不快な温度)を徹底していたのに、
ウオームビズはとりあへづ23度くらいにしてみたら、寒いという声が多いので室温を上げたのだそうです。
地球温暖化防止のため「全員一丸となって」室温20度を実施すると云う話だったのに、
あんまり一丸となってないっぽいです。

本当に室温20度を徹底したら、インフルエンザとかで多くの学校・会社が壊滅すると思うので、
一丸でない方が良いとは思いますが。
  No.43

今度は寒さでおなか壊した(2006/01/18)
まつい  
昨日(01/17)の夕刻、異常な具合におなかがすいて、食事したら今度は全然消化しなくて
わりと苦しい状態になりました。

結局一晩ひたすら暖かくして眠ることで大体回復したっぽいので
食中毒とかインフルエンザとかではなさそうですが、
それにしても胃腸がパンパンに張った感じで腰から下に力が入らなくて
つらかったです。

コートの隙間から入ってくる冷たい風が、おなかを冷却したのが原因かと。多分。
  No.44

体調が健康に戻りました(2006/01/19)
まつい  
消化器が全く機能しない状況から、ようやく健康状態に戻りました。自転車も普通にこげます。
腹痛の発生が01/17の夕刻で、腹痛自体の終息は01/18の夜でしたが、消化器系の回復は01/19の昼でした。

 回復しない状態とは、有り体に云うと「お腹がすかない」「食べても消化しない」。
 お腹を冷やしただけにしては、チョト症状が長引きすぎかも。

しかしスーツ+コートという服装構成の場合、コートの合わせ目から侵入してくる冷風は無視できません。
胸部のVゾーンは、薄いシャツだけだし。追加装備を施すか、あるいは買い替えかな。
  No.45


ちょいと練習がてらに挑戦してみたけれど(2006/01/09)
まつい  
甲冑娘(未完成のまま放置決定)
前にちょこっとやってみたうpされた絵が次から次へと3D化するスレ(現在のスレ名は「2D→3D練習スレ」)のお題に
イイ感じの甲冑少女が上がっていたので、ちょこっと挑戦してみたのですが。難しいので投げ出しました。

素体以外はメタセコのみでモデリングしたのですが、やはし思い通りにはいかづ、
更にコレにテクスチャーワークを施すのかと考えたら、気が遠くなって気力が尽きました。
甲冑パーツは使い慣れた六角で作れば良かったと、今更ながら思います。

剣とバックのお城はコミスタ素材(多分みつまつさん作)をそのまんま使用。
  No.42


銀河高原ビールを売っている店が減りました(2006/01/08)
まつい  
わたしは銀河高原ビールが好きで、これまでに1000缶以上は胃袋に納めています。

旨いといっても、さすがに高級地ビールほどで出来が良いわけではないのですけれど、
1缶260円という庶民価格で割と濃厚な味で、ヴァイツェン好きのハートにはヒットしました。
酵母が生きているので常温では2日と保ちません、ってとこも気に入っています。

が。
いろいろと大人の事情があるみたいで、コレを扱ってくれる店舗がどんどん減少しているのですよ。
自宅近辺には既に取扱店がなく、電車+徒歩で1時間かけて買いに行ったりしていたのに
そこも取り扱い終了だったり、バイクで1時間がかりで買いに行っていた店も在庫がなかったり。

気温が零下の状態でバイクに1時間乗るのは、チョト寒かったです。
収穫もなく手ぶらで帰ってきたので、心も寒々。がっくし。
  No.41


三が日の思ひ出は夢と共に(2006/01/03)
まつい  
コミケに間に合わせるために無理な強行軍作業をした所為ではありますが、
年が明けてから3日目まで、まさに寝正月になっていました。

元旦
 二年参り(除夜の鐘を聞いてそのまま初詣)
 明け方帰ってきてから15時まで眠る
 食事してから21時まで眠る

2日
 14時まで眠る
 22時頃にも仮眠

3日
 13時まで眠る

・・・4日からは普通にお仕事開始なのですが、
今のペースでは12時まで寝ている計算になります。
まづ午前中(とゆーか7時)に起床することが最大の課題。
  No.39

寝坊を警戒するあまり
まつい  
年初から遅刻などといふ失態は避けたかったので、早起きしました。
朝4時半になんか目が覚めたので、そのまま起きていて8時に出撃。

さすがにちょっと早起きしすぎな感がありましたが、此処で寝落ちすると
午後までぐっすりとなる予感がしたので、そのまま起きていました。

帰りが23時になるとは予想できなかったので、すこーし計算違いでしたケド。
  No.40


コミケ完了 その実態のほどは(2005/12/31)
まつい  
今回のムービーでは、音(SE、BGM)を入れることが最大のテーマだったはづなのですが、
今回頒布できたのは無音の映像のみで、カットつなぎもかなり不自然なままです。
無音のままの6分の映像とゆーのは、かなり長く感じる(とゆーか最後まで見るのが大変)と思います。

理由は簡単です。
スケジュール管理が全然なっていませんでした。
そして、映像制作の行程が理解できていませんでした。

絵コンテの完成版と呼べるモノが上がったのが12/25の夜で、
既存キャラの表情変更パターンや追加キャラ(3体)作成は、その後取りかかりました。
むしろ最後までつながっている映像を出力できたこと自体が奇跡。

さすがにコレは、我ながらダメすぎると思いました。姿勢としても、作品としても。

で、今後。
今回のムービーは未完成品なので、これから年明け2月くらいまでかけて
カット割りを直し、SEとBGMを入れて、きちんと完成させます。
こういう「やり直し」的なことは今回限りにする、と決意して。
  No.38


自転車のチェーンが切れました(2005/12/09)
まつい  
通勤・買い物・DVDレンタルと毎日乗っている自転車ですが、本日、チェーンが切れました。
出先からさあ帰ろう、というタイミングで、漕ぎ始めたすぐ後に、こう、ブチっと。
チェーンが外れるのは何度も経験しましたが、切れたのは初めてです。

本日の出先は自宅から10kmほど離れた場所だったので、タクシーで帰ったりしたら飲み代1回分くらい飛ぶところでした。
不幸中の幸いとゆーか、比較的近くに営業中の自転車屋さんがあったので何とかなりましたが。

一応BAA基準は満たしているシティサイクルなので、そうそう壊れることもあるまいと思っていたのですが、
安全基準つっても、チェーンのような消耗部品は耐久試験の対象外みたいです。
街乗りは急加速・急減速になりがちなのと、積載物が重い(前カゴにペットボトル6本+背中に15kgとか)ので、
意外に負荷がかかっていたのですね。
買ってから1年程度(道のりにして2000〜3000km)で切れちゃうのは、ちょっと悲しいですが。

あと7年越しの愛車であるレッツII(原付)が、先週お亡くなりになりました。もう動きません。
・・・コレはきっと、古き自分を脱ぎ捨てて前進せよ、とゆーお告げに違いありません。
涙を拭いて、さあ、歩こう。しくしく。
  No.33

自転車のチェーンが直りました(2005/12/16)
まつい  
チェーンが切れた場所の近くの自転車屋さんは、部品の入荷が非常に遅く、修理には結局一週間かかりました。
その間、決して近いとは呼べない最寄り駅に歩いて通う日々が続き、帰りに(遠くの)スーパーに立ち寄ることも難しく、
なかなかに不便でした。

しかし時間が掛かった分だけ、丁寧にチェックもしてくれました。
曰く、ブレーキワイヤーがかなりヘタっているので、もうすぐ交換しないとダメだとか、
チェーンにはもっと定期的に油をさした方が長持ちするとか。
走行距離3000kmでチェーンが切れちゃったのは、わたしのメンテナンス不備だったっちゅーことですね。反省。

あと、全然関係ない話。

スパゲッチを茹でるのに、これまでは普通の鍋+麺すくい用の金網を用いていたのですが、
世の中にはパスタパンとゆー、スパゲッチに適した鍋があったのですね。知らなかった。

普通の寸胴に、水切り穴のついた中鍋が入っているモノで、茹で上げがずっとラクになりました。
 作るのはペペロンチーノとかバジリコくらいで、凝ったモノはムリですが。
  No.34

この眠さは一体?(2005/12/16)
まつい  
本日(12/16)は休暇を取っていたのですが、なんか猛烈に体が重くて、結局ほっとんど寝ていました。
本当はバイク屋に行って、お亡くなりになった原付の廃車処分とか新車購入手続きとかしないといけなかったのに、
もーなんかズッシリと重かったんですよ。特に脚が。

そんなわけで、起きる→風呂につかる→寝る、の繰り返しで、気がついたら夜中になっていました。
寒さの所為か、事務所が暑すぎる所為かは不明ですが、ともかく疲れが溜まっていたみたいです。
  No.35

新しい原付購入(2005/12/20)
まつい  
お亡くなりになった愛車レッツIIの代わりに、新しいのを購入しました。
レッツIIに負けず劣らず(勝てず優れず、かな)の廉価品。

片道10km程度なら、時間的にも体力的にも自転車で問題ないのですが、
片道20kmを超えると、時間的に「日常の足」とは言えなくなってくるので
そういう場面で使っています。

この季節にバイクは、かなり寒いですけどね。
  No.36


現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]
No. PASS
No. USER PASS
[TOP]
shiromuku(u)GUESTBOOK version 1.55