*--雑記--*

*HOME*TOP*雑記記入***

つらつらと駄文っぽいモノを記述しています


災害対策のパンフみたいなモノ(2006/05/13)
まつい  
オヤジのヒゲが怪しげ
ひっじょーにドメスティックな話ですが。

地区の自治会で役員とゆーか雑用係をする羽目になったのですが、既存の災害時の避難案内パンフとかが
猛烈に文字ばっかりでアレな出来映えだったので、挿絵付きで見やすいモノにしましょうとゆーことになりました。

とはいえ、カラーのイラストなんていちいち描いていたらキリがないので、当然の如く3D絵を使うことにしました。
手持ちのデエタを一般市民っぽく修正して、あとはそれらしいポウヅにすれば
マイクロソフト様のクリップアートなんぞよりは見られる絵になるし。
  No.84

そして草むしり(2006/05/14)
まつい  
ドメスティックな作業の続き。
本日は、地区の自治会のお掃除日でした。泥だらけになって、草むしりとゴミ拾い。終わった後は皆で豚汁。
わたしは農村の出身なので、こういう作業は子供の頃からやっていますが、まさか東京で体験することになろうとは。

で、豚汁の後はおにぎりを頬張りながらまた防災パンフの打ち合わせ。
農村に戻ったような錯覚に陥りました。こう、日曜でも容赦なく雑用があるあたりとか。
  No.85

大人向けのオモチャとか(2006/05/14)
まつい  
あと駄文ついでの近況報告。

最近、オモチャの刀(模造刀とか模擬刀とかゆーモノ)を購入しました。

一番安かったのはガットバスターとゆー店ですが、実際に購入したのは別の骨董屋で。
秋葉原の武器屋でも、同じくらいのモノが手に入ります。

ほんのフィギュア一体程度の価格で、曲がりなりにも金属製の刀が手に入るとは、いい時代になったモノです。
子供の頃、チャンバラ時代劇を見て、こーゆーモノが欲しくて欲しくて仕方がなかったのですが
昔の田舎にそんな商品が置いてあるはづもなく、土産店の木刀とか鍬の柄から削り出した木刀とかで我慢していました。

ちなみにこーゆー1万円以下の模造刀は、刀身が亜鉛合金で出来ていて結構脆いのと、
何種類もあるようでいて実際には全部同じもの(鞘や柄の色とかが違うだけ)なのが特徴だそうです。
「武器屋」の店員さんが説明してくれました。
固いモノにぶつけると「パキンと折れてしまう」レベルで、コスプレとか飾り用途がメインだとか。
居合い練習に使えるようなのはまた品質が違うとかで、お値段も3〜10万円くらいに跳ね上がります。

しかし剣道の竹刀とは勝手が異なるモノだなあ、とゆーのが正直な感想です。
竹刀(400〜500g)と刀(胴田貫みたいな厚刃だと1.2kgとか、甲冑武術用の太刀だと2kgとか)は重量が全然違うので、
右手を「タコが出来ないように」添えるのではなく、むしろ右手でしっかり握った方がしっくりくる感じです。
流派によっては左手を刃の背に添えるようですし。
  No.86


10連休を確保しました(2006/04/29)
まつい  
これまで夢見つつも決して叶うことのなかった「一週間連休」とゆーのを、
今年は手に入れました。本日 4/29から5/8まで休暇です。
つっても、元々5/2以外は休日(5/1はメーデー休)なのと、5/8はマンション工事の立会で
いやでも休まないといかんっちゅーだけのことなのですが。

10日間の休暇といふことは、1日15時間ずつ3D作業をすれば150時間分進むので、
約1人月分のオタク労働が可能なことになります。ここでコミケ準備作業を一気に進めておけば、
コミケ当日に十分な睡眠時間を確保することが出来るはづ。
一度たりとも実現したことはないですが、今年こそは。
  No.79

引き籠もりモード3日目(2006/05/01)
まつい  
長めの連休に突入して3日目になりますが、3D作業に関しては、割となんもやっていません。
1日15時間作業するどころか、むしろ15時間休んでいます、とゆー状態です。なんちゅーか、ぐったり。
誰かが「休みの日は休むためにあるのだ」と言っていましたが、名言だなーと思います。

あと崩れまくっている生活の基盤を、いろいろ整えているところです。
例えば私の家、箸やスプーンや皿は10セットくらいありますが、フォークが無いのですよ。

これまでスパゲッチとかは、蕎麦のように箸で食していたのですが、友人にフォークが無いことを指摘され、
「箸で食べると味が変わるのかい?」と反論したら「麺を巻き付けられない箸では味が変わる」ことを説かれて、
論理的に納得して購入しようと決意しました。コレは2月頃の話。
しかし、モノを購入する際にかなり重要な条件である「店が開いている時刻に店に行くこと」が全く出来ない状態だったため、
5月になる本日に至るまで購入できずにいた次第です。やっと買えた。

なお、冬物のコートの購入は12月頃から検討していたのですが、店が開いている時刻に店に行っても
5月には売っていないことが確認できました。
モノを購入する条件は、店を来訪する時刻だけでなく、時期も重要な要素であろうことを学習しました。涙と共に。
  No.80

休暇は終わりぬ(2006/05/08)
まつい  
長かった連休もおしまいです。

前半は一日中寝てばっかりだった所為もありますが、休みの前にいろいろ思い描いていた作業とか
それほど進められませんでした。後半はオヤジ顔作成とかいい感じで進行しましたが。

夏コミでTheビッグ・オーのキャプ絵本を作るのは、基本的に3Dは門外漢な方ですが、
モデルデエタはこっちで作って提供し、MikotoとCelsViewの操作だけ覚えてもらって
好きなようにポウヅとレイアウトを取ってもらう、という方針です。

表情は何パターンかだけ用意しておいて、あとは演出やレタッチでカバーしてもらうとゆーモノ。
たぶん4コマ漫画になると思われます。背景もあんまり用意できないですし。

2Dの人に3Dを活用してもらうとゆー意味でも、マンガを楽に描けないか試すとゆー意味でも「実験作」なので
作品自体の完成度がどの程度になるかはよく分かりません。

同人マンガを描く所要時間は、「モノクロでページ2時間」でもかなり手が早い方だと思いますが、
全く迷いもミスもない状態ですら、わづか10ページで20時間かかります。
人によってはこの数倍必要ですし、カラーなら更に3〜5倍かかります。かかりました。昔。
あと1ページ仕上げるだけでもものすごい集中力が必要で、連続10時間も描くともうフラフラです。

其れを3Dのキャプ絵でやれば「カラー10ページをたった1日で」作ることも不可能ではないかな、とか思って
じゃー試しにやってみましょう、とゆーのが今回の経緯。
ちなみにカラープリンターで印刷して綺麗なカラー本にしたいですが、手間や所要時間もちょっと読めないです。

実際には夢理論にありがちなオチになるだけかも知れないですケド。まー実験作ですし。
  夢理論:9人連続でホームランを打って逆転する等、「理論上は可能なんです」な考え方のコト

失敗したらしたで、今後の作業にとってはノウハウという名の財産になりますよ。
  No.83


動かす途は遠かった(2006/04/23)
まつい  
制服までは作れなかったので体操服でごまかし
エンディングでなんか踊っているアニメにちょこっと目を惹かれたので
Mikotoで動かしてみようと思ったのですが、手持ちのキャラでは頭身が異なるので
じゃーキャラを作ってみようと思い立ちました。

が、動かすどころか一体作るのも全然終わらづ、困ったねーって状態です。
とゆーか制服もできていません。次の休日はもうゴールデンウィークだし、
あんまり遊んでいるヒマもないので、このまま放置することになるかも。
  No.78

片手間で踊りを再現するのは無理っぽい(2006/05/03)
まつい  
服の下からなんかはみ出しています
とりあへづ制服を着せて軽くポウヅをとらせてみましたが、難物です。
ちゃんと踊らせるとなると、FKのみの手付けモーションでは無理っぽいです。
ほんのワンカットを再現するのすら。

あー、それと今更ですがコレ、頭身が高すぎ。直さないと。
  No.82


とりあへづ勤勉な日々は終了です(2006/03/29)
まつい  
年明けからずっとわたくしを勤勉な労働者にさせていた案件ですが、本日をもって終了いたしました。
これで「明るいうちに引き上げて秋葉に立ち寄ってオタクパワー補充」といふ、ダメ人間な生活スタイルを復活させることができます。
今後「今日は9時から1時まで働きました」っつったら、4時間しか働いていない方の意味になります。

本日の昼は久しぶりにファミレスで食事をとったのですが、贅沢に思えたとゆーか、新鮮でした。
いや、食事に50分とかかけることができるってのが。1日に食事と風呂に費やした時間は合計40分を切っていましたし。

駅の乗り換えの瞬間におにぎりを1個口にするとか、出先の駅でハンバーガーを買って10分歩く間に食べるとか、
良くてせいぜい牛丼程度がメインでした。栄養の偏りが心配だったので飲み物はなるべく野菜ジュースにしたり。

とりあへづ山積みDVDを視聴せねば。まづはエスカフローネ+クウガから。
  No.75

ダメダメ生活スタイル再開(2006/03/30)
まつい  
そんなわけで本日は9時から12時まで働きました
秋葉に立ち寄った後、近くの桜を眺めながら散歩したりして、明るいうちに帰宅してビールをぷしゅっと味わって
だらだら過ごしています。すばらしい。こんな毎日なら社会人オタクも悪くないとゆーか、ずっと続けたいです。

さすがに疲労が蓄積していたため、本日の飲み会のお誘いとかは遠慮しましたが、明日以降なら大丈夫そう。
明日もダメ人間スタイルを確保できたら、週末の花見は参加できるかな。
  No.76

残念ながらちょっと勤勉な週末でした・・・
まつい  
エイプリルフールは霜の降臨と共に
金曜日はアレだ、朝出撃して帰りは夜10時になってしまったとゆーか、チョト勤勉でした。がっくし。

蓄積した疲労も後からジワジワ効いてきた感じです。なんか寒かったですし。
って、今見たら八王子で零下になっていますよ。茨城や千葉も軒並み氷点下。
花見の季節に霜が降りるのって、季節考証は合っているんでしょうか。
確か桜の花は暖かくなったら咲くと習ったのですが。

もし昨晩から徹夜で花見なんかしていたら、間違いなく風邪ひきコースだったと思いマス。
  No.77

一日の最高気温と最低気温ですら、ここまでは(2006/05/02)
まつい  
5/1は真夏の日差し
5/2は手も凍えんばかり
今年のゴールデンウィークは、春先の肌寒さと初夏の暑さを、わづか2日で味わえる
「かんたん贅沢コース」となっているようです。

練馬だと5/1の14時が30.7度で、翌日5/2の14時が15.0度とすごい変動っぷり。
暑くて冷房をONにしたその翌日の真昼、寒くて暖房ONになるとは。
一日の最高/最低気温ですら、通常はここまで上下しないですよ。

ちなみに4/26に八王子で最低気温3度を記録しているのですが、画像を保存し損ねました。
冬と春と夏を、わづか一週間で体験できてしまうことに。
これ、旅行や出張で長期滞在とかしていたら、手持ちの服だと暑すぎ→寒すぎ→風邪引き、ですよ。

昨年の気候変動もかなりのモノで、あまりの変化に体がついて行かず体調をおかしくしたのですが、
今年のは其れを上回っています。幸い引き籠もりモード中なので、体への影響は小さいですが。
  No.81


週休1日制ってダメだと思う(2006/03/25)
まつい  
一週間ぶりの休日でしたが、すべてを忘れて惰眠を貪っただけで大体終わりました。
夕刻に目を覚ましたときにちょこっとMikotoをいじったのと、その間だけ布団を日に当てたのが
わづかに休日らしき行動だったと思います。

テンパっているお仕事ですが、あと4日ほどで完了します。(明日の日曜日も含まれているのが何ですが)
コレさえ終われば、再び勤勉でない日々に戻り、「秋葉は平日に行った方が空いていて良いんだよ」とかの暴言も
吐けるようになるはづ。

しかし、休日が週に一度(もしくは二週間に一度)とかのペエスは、心と体によろしくないですよ。
テキトーに働いているのなら話は別ですが、全力で臨む場合、<1日に13時間+往復3時間>×6日とゆーのは
回復にかけるべき時間が足りていません。
標準労働時間が週に40時間なのとか、36協定で3ヶ月合計180時間以上の時間外労働はダメにしているのとかは
人体の回復能力の限界と相関関係があると思います。

一ヶ月は720時間前後ですが、標準労働時間はそのうち160時間(たった1/4.5)です。
 ※計算間違っていたので訂正
限界を追求すると、一日に6時間睡眠、風呂と食事に1時間(各々15分)で済むので
720−(6+1)×30=510時間は働ける計算になります。1日に17時間労働で休暇なし、とゆーペエスですね。

・・・いや、コレ無理ですよ。
  No.72

残業自慢の人は毎月DVD400話視聴してみてよ
まつい  
こういう話をすると「俺なんか月に200時間も残業してるけど平気だよ」っちゅー台詞を宣う方がおられますが。
じゃー仕事としてDVDを160+200時間視聴して耐えられるでしょうか、その人は。

わかりやすいケーススタディをしてみましょう。

1週間目:銀河英雄伝説の本編110話を60時間で視聴して、各話のレポートを20時間以内に詳細に記述。PowerPointで発表する前提。
2週間目:クウガ50話+アギト50話+映画/スペシャル版を60時間で視聴して、各話のレポートを20時間以内に詳細に記述
3週間目:エスカフローネ26話+ガサラキ26話+LastExsile26話+ROD The TV 26話で詳細レポート
4週間目:花右京メイド隊+ギャラクシーエンジェル+ラーゼフォン+円盤皇女ワるきゅーレを視聴して、近年のアニメの問題点を考察し詳細レポート
月末:LDで超時空ロマネスク サミー+デルパワーX、DVDでシンプソンズ+インクレディブルを視聴して、アニメ全般の改善提案書を作成
また、月次レポート(4週過分の)をPowerPointで社長と営業部に発表する

月に360時間労働するということは、こうしたつらい作業に耐えることです。
案件によっては、4週目のような作業ばかりが何ヶ月も続くこともあるのです。むろん、雑談は禁止。仕事なので。

内容をきちんと把握する前提で毎月DVDを400話視聴することに耐えることの出来る人が一体何人いるでしょう。
年間で4800話も視聴して全部の内容を覚えていることの出来る人が、果たして日本に何人存在することでしょう。
わたしは無理です。一昼夜で26話視聴とか、10日間で110話視聴とかできても、1ヶ月に渡って400話視聴するのはできません。
残業時間を自慢する方の中に、このつらい作業をこなせる耐久性を持っている人が何割存在することでしょうか。

また理論上の労働可能時間である510時間を実現する場合、食事と風呂以外、意識のあるすべての時間を
DVD視聴とレポート作成に充てねばならないのです。息抜きも漫画読書もニュース視聴も許されません。
コレでおかしくならない人なんて皆無だと思うのですが。ご理解いただけますでしょうか。

まーなんちゅーか、労働時間が長くても平気なのは、いろいろあるスキル特性(誰だっていくつかは持っている)の
「運動万能」「音楽性が高い」「絵が上手い」「美男美女」「当たりが柔らかい」「繊細」「社交的」「残業耐性が高い」とかのうち、
その人は残業スキルを身につけているってだけの話です。
「残業スキル」と「アニメ連続視聴スキル」を併せ持っていれば上記の苦行をこなせるかも知れませんが、
その人は人生自体が失敗している可能性が高いです。
  No.73

エリートサラリーマンへの途
まつい  
労働基準法では、時間外労働分を「賃金の25%〜50%の範囲で割増賃金を支払わねばならない」と第37条第一項で定めています。
人のお金やモノを盗むのも法に反しますが、人に労働させておいて賃金を支払わないのも法に反します。

で、法律に準拠してちゃんと割増賃金を支払ってくれる場所で労働をする場合、大体130時間くらいの残業で賃金合計が2倍になります。
新入社員なのに月給40万とか。

とゆーかコレ、労働基準法37条は守っても36条を全然守っていないですよ。むしろ闇市とかの秩序に近いです。
あと雇う側の立場から云うと、作業効率が下がる上に割増料金を払うくらいなら、もう一人を配置した方がはるかに良いですし。

こういうのを仲間内ではエリートサラリーマンと呼んでいます。
「盗人の仁義」「プロのギャルゲーマー」「オタクのエリート」に似た違和感を感じさせる、素敵な呼称だと思います。
本当のエリートの人はサラリーマンなんかにならないですし。
  No.74


微妙に体の具合がよろしくないです(2006/03/15)
まつい  
年があけてからテンパり気味の状況が続いている本業ですが、やはし3月末までは
このまま突っ走るしかないようです。
曜日の感覚とか身体バランス感覚とかがちょこっと狂い始めており、
バイクに乗るのはちょっと不安になりつつあります。

机の上とか部屋の中は本人の心の状態を反映すると云いますが、
実際わたくしの机は、ここのところ徐々に荒れ始めています。
自室もなんか微妙に散らかってきており、戻ってきたCRTも数日間玄関に置きっぱなし。
これはひっじょーにいけません。何とか週末にでも、お部屋をスッキリさせたいところ。

本当は早いとこダウンロードペイヂに、ポリ数を減らしたデエタとかパンツラインの変形を修正したのとか
置きたいのですが、あんまり中途半端な状態で人目にさらすのも恥ずかしいので
もーちょっと後になりそうです。あしからづご了承ください。
  No.69

休日とは休みをとる日のこと(2006/03/18)
まつい  
いやー寝ました寝ました。目が覚めたらもう22時過ぎ。休むだけで終わってしまった休日でした。
溜まった疲れを癒すにはまだ足りないですが、大分ラクにはなった感じです。
ずーっと手つかづだった3D作業ですが、ようやく再開できそうな感じ。
玄関に置きっぱなしだったCRTも、ようやく机の上に戻りました。

本格的に作業モードに戻れるのは、たぶん4月初頭くらいからだと思いますが、
夏のコミケまで4ヶ月程度しかないってことで、夏コミ終了から冬コミまでの期間と大差ないことになります。
のんびりと基礎訓練やっている暇は、あんまりなさそうです。

あと今年の夏は、遠隔地に滞在することが多くなりそうで
追い込みの時期にサブノートPCの小さな画面のみで作業する羽目になるかも。
自転車や原付ではとても往復できないような遠い場所です。新幹線だと2〜3時間くらいですが。
  No.70

結局日曜日は半分しか休めず(2006/03/19)
まつい  
土曜日に18時間とか眠ったのは良いのですが、日曜日である本日は午後から出撃して
一人寂しくお仕事をしておりました。
帰りに、久しぶりに秋葉に寄ろうとしたら、トラブル発生とかで呼び戻されてしまい、
オタクパワーの補給もままならづでした。
終作で募集している表情付き頭部とか応募したかったのですが、睡眠時間が優先な現状では無理。

しかし本日も気温変化が酷かったですよ。
お昼過ぎに出撃したときはコートなしでも余裕の暖かさだったのに、夕刻には手がかじかむほどの寒さ。
明後日は春分の日のはづですが、この時期に東京が零下になるのって、季節考証としては間違っているのでは。

あと、風が台風並みに強かったです。
これまでバイクに乗っていて、横風にあおられてコケそうになったことは多々ありますが
正面からの風で宙に浮きそうになったのは初めてです。
風速30mって時速100kmくらいなので、大きめの翼をつければ飛べますね。
零式戦闘機の着陸速度は時速120kmとかそのくらいだったはづですし。
  No.71


もう春なのに(2006/03/12)
まつい  
なんかもう梅の花が満開に咲いていますが、季節の移りゆくを覚へるも其れを満喫できづ、という感じ。
夜桜とか夜梅ではなく、夕方の明るいうちに見たいです。

この週末は、またしても不似合いな勤勉さを発揮するというか、出撃してお仕事をしていました。
デエタ20万件取込(トランザクションの関係で1万件×20回)といふ作業もあったのですが、
こういうのはリモートで自宅から直接操作できればどれほど楽かと思います。
思いますが、情報漏洩云々の観点からは全く許可が出ないので無理でした。

とりあへづ「このへんが体調の崩れ始める臨界点」のラインが見切れてきたので(そんなの見切りたくないですが)
3月に入ってからはそこそこ良好(半分不調)です。
先刻も頭痛がしましたが、定型作業に切り替えてしのぐうちに治りました。

むしろメインCRTの代替品の液晶モニタハの方が頭痛のタネだったり。
  No.67

コレは春の気温ではない
まつい  
この急激な下がりようは何?
19時 水戸と東京の気温差がすごい
21時 冬将軍に攻め込まれる
夜中 軍門に下った江戸城
本日は、帰宅時刻が寒冷前線の通過時刻と重なったようで、
コート不要な暖かさだったのが、見る間に寒くなっていくのを体感しました。
気温変化をダイヂェストで見ると、三国志とかの戦略ゲーム終盤みたいです。

して、現在(夜中2時過ぎ)東京の気温は4度。コレ真冬の気温ではないでしょか。
とゆーか風邪ひきそうです。

天気予報と実況は気象庁アメダスとか国土交通省レーダーとか東京アメッシュが便利です。
3月は気象庁の東京レーダーが休止なのと、東京アメッシュの狛江レーダーがやはしメンテ中で休止のため
精度が低くなっています


子供の頃こんな情報があったら、毎日記録して年間気温動向なんかをまとめていたであろうと思います。
夏休みの宿題の自由研究として、気象庁デエタを集計して提出するイヤな小学生になっていたことでしょう。
  No.68


メタセコ+RedQueenベータ版(2006/03/03)
まつい  
RedQueenレンダ結果
CelsView表示の方がビビッドで良いかも
sio29氏がメタセコプラグインとして、RedQueenを呼び出してレンダリングできるようにしたので
早速試してみました。
普段「3Dとはリアルタイム表示である」という、半分間違っている姿勢で3Dに接しているため、
レンダリングパラメータ群の意味するところはよく理解できず、でほると設定で動かしました。
フォトン(=光子)の半径を設定するとゆーのも、ちょっと分かりにくかったり。

元がアニメ絵風の表示を前提としたモデルというか、まんまアニメ絵な素材なので
写真っぽい見た目にするとアラが目立ってダメっぽいかな、というのが正直な感想。

まー何となく憂いのある雰囲気は出ているかも知れませんが、個人的にはCelsViewのビビッドな色調の方が好きです。
表示も1000倍くらい速いし。(RedQueen:180秒/枚、CelsView:0.1秒/フレーム)
  No.62

レンダリングを試してみましたが(2006/03/04)
まつい  
粘土細工みたい
透明部分が黒くなっているし
何ですかこのノイヅは
先生、CelsViewの方がいいです
適当にパラメータをいじってレンダリングを繰り返してみましたが、
基本的にRedQueenとは、マット加工みたいな感じを目指したレンダラーなのでしょうか。

明るい部分の光量飽和具合とかは良い感じだと思いますが、暗い部分のザラつきは
ヘボいデヂカメ写真みたいで、よろしくありません。肌とかも、なんか粘土アニメっぽい見栄え。

安心品質のセルアニメ調の方がいいと思いました。がっくし。
  No.63

レンダリングその3(2006/03/05)
まつい  
脇の下に輝きが・・・
そこに光は入らない
修正中の素体の顔
RedQueenの出力結果は、後光が差す感じは綺麗なのですが、
どう考えても光が遮蔽されているはづの脇の下と目元の部分に
輝きらしきモノが描かれていて、ちょっとがっくし。
とりあへづレンダリング遊びは此処までかな。

ちなみにモデルデエタは、何種類かの顔タイプに対応すべく
汎用性のある(=重くなる)割り方に変更中です。

眉とか目元は気持ちを割り切って直行座標系のポリゴン列にして、
つり目・たれ目・つり眉・たれ眉に素早く変更できるようにしたモノ。
(TEXを描き直したときのゆがみを最小限にする目的)

今週もあんまりいじれなかったですケド。
  No.64


現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]
No. PASS
No. USER PASS
[TOP]
shiromuku(u)GUESTBOOK version 1.55