*--雑記--*

*HOME*TOP*雑記記入***

つらつらと駄文っぽいモノを記述しています


不眠症っぽい日々を音楽で解消(2009/06/18)
まつい  
ここしばらく、平日は明け方3時頃目が覚めて、そのままずーっと眠れないとゆー
微妙に不健康な早起き生活が続いています。

睡眠時間が3〜4時間。眠いのに眠れない。その分のしわ寄せが土日に。
概ね週末は「2日で30時間」みたいな眠り方になっています。

明け方に目覚めて眠れないのは気が張っているからなのですが、
だからって気を緩めると、昼過ぎまで眠る羽目になります。(実績あり)

わたくしとしては、ゆっくり眠って午後から効率良く働く方を選びたいのですが、
それを繰り返すと「永久に出社しなくて良い」立場になってしまうので、
やむなく、朝から眠いまま非効率な働き方をしております。

そんな日々を解消すべく、眠るための音楽を鳴らすようにしました。

とりあへづ、床に就いてからアレコレ考えを巡らせることがなくなったおかげで
「気が張って眠れない」状況からは脱却中デス。
  No.347

楽曲再生もW-Zero3で
まつい  
最近出番の乏しかったW-Zero3 es(旧型の方)を、「おやすみ音楽再生装置」として
活用することにしました。

スピーカーの口径が小さいため、どう頑張っても重低音は出せませんが、
肉声の音域だけがハッキリと聞こえ、普段は聴き取りづらかった音が採れたりするので
コレはコレでいいかな、と思います。

WAV→MP3変換は、2分の曲で8秒くらいでした。
動画エンコードに比べると、所要時間が一桁以上違いますね。
ビットレートはAVI動画で1500kbps、MP3サウンドが128kbpsにしているので、
当然といえば当然ですが。


そういえば携帯電話には、LISMOとゆー音楽再生規格があるみたいなので、
ついでに調べてみました。すると。

 ・端末の説明書PDFを全文検索しても、サウンドフォーマットに関する記述が一切ない
 ・着うたはHE-AACの48Kbpsが標準らしい
 ・LISMOでサウンドを再生するには、いちいち専用のソフトウェアを通さないといけないらしい
 ・MicroSDにコピーしただけじゃダメらしい
 ・MP3は「非公式パッチ」を用いない限り、変換取込すらできないらしい

・・・コレは、なんか違う文化圏だと思いました。
  No.348

電話は通信に用いる機器なので、他の機能はオマケ
まつい  
昨今の携帯電話はめざましく発達しつつも、機能面ではもどかしい感じがします。

「コレ1台あれば何でも出来る」的な方向自体は、個人的には好きですし、
とりあへづ動画も音楽もPCサイト閲覧も写真撮影もこなせますが、
PC文化べったりな立場からいうと、イロイロ物足りない。

動画が基本的に「176×144」とゆー極小サイヅで、高画質モードでも320×240とか、
静止画も200〜300万画素の単焦点とか。
たまに突出した性能のもありますが、標準的なスペックは
概ね6〜7年前のコンパクトデヂカメ相当な感じ。

PCサイトを見られるっつっても、ページデエタが1MB以内とか制限がつくので、
うちの技術交流BBS(開いただけで30MB消費する)とか全然無理ですし。


世間では日本の携帯電話を「ガラパゴス」とか呼びたがる方もおられるようですが、
この程度の付加機能で独自発達呼ばわりもないモノだと思います。
メールはともかく、画像とサウンドは、ほんのオマケ機能でしょうに。

そりゃ、手ぶれ補正付き10倍ズーム3000万画素で開放F値2.0くらいのカメラと、FullHD録画機能と、
スーパーウーハー重低音再生機能と、照度3000ルーメンのプロジェクターを装備して
最大負荷で10時間動作するなら、独自発達と呼んでも良さそうですが。

それが5万円くらいで販売されていたら、むしろ海外組が喜んで飛びつきそう。
  No.349


コミケ受かっていました(2009/06/06)
まつい  
夏のコミケの当落を確認しました。08/15(土)東ホールウ−52aで受かっていましたデス。
2日目ですね。そのうちトップペイヂにも告知します。

夏合わせで作っているのは、またしてもアイマスのダンス動画。
「昨年と同じです」と云えば分かりやすいか。
とりあへづ派手なコトは狙わづに、完成度を上げる方向で努力しています。

あと、これまでMikotoオンリーでモーション作成していたのを、ToyStudioも併用して
楽をするワークフローを組み立て中。
同時に、FBX入出力機能を活用して、外部ツウルでいろいろ編集するワークフローも整備中。
レンダリングだけ高いツウルでこなすとか。

Mikotoではメッシュを分割してウェイトを設定できていたのですが、
今のFBX入出力仕様の制限下では完全ワンスキンにせざるを得ず、
初期ポーズやアンカーBOXの形状を変更する必要があります。

こういう地味〜な下準備の類は、表には見えにくい部分。
でもやんないと、作業精度や効率が改善しない。

なんちゅーか、3Dって地味な作業の積み重ねと繰り返しだよなーと
今更ながら実感したり。
  No.345

六角大王Superの6を購入しましたが(2009/06/06)
まつい  
コレでレンダ終了って、本気ですか?
ボーンの長さに応じてハンドルサイヅも変わる
六角大王Super6が発売となったので、購入してきました。バージョンアップ版が、量販店で5000円くらい(+ポイント10%還元)。
今回は特にβ版テスト協力も収録デエタ作成もしていないので、一般ユーザーとして普通に購入しました。

WaveFontObj形式で、色情報も読み書きできるようになったのと、左右対称/非対称レイヤー同居と、
ボーン操作用3軸ハンドルあたりが注目点かな。

レンダリング機能は「アニメ調がどの程度いけるか」が、わたくしの判定基準なのですが、
どうやら残念な作りのようです。一言で云うと、バグバグ。

直接光の当たらない範囲が正常に描画されず、眉なし怪人になります。
画像は向かって左がリアルタイムビュー、右がレンダリング画像ですが、
リアルタイムビューの方が数倍マシです。正直、まだ描画が完了していないのかと思いました。

あとボーン操作。
初期設定では「分岐を同時に回転」とゆー謎の新機能がONになっていて、
首を回すと「首と隣接している」上体全部が回転するとゆー、入力妨害仕様になっていました。
大マジでバグ報告用の調査と記録を始めちゃいましたよ。一応、設定変更で妨害を解除できたのですが。

バージョンアップ版購入者は絶対に前のバージョンを持っているので、
前のバージョンになかった機能を「勝手にONにされる」のは歓迎しかねます。
変な新機能をデフォルトでONにするのは、新規購入版だけにしてほしいところ。
分岐している腰ボーン(?)をいっぺんに動かすのが目的だったようですが、注力すべきは其処じゃないだろうと思います。

それとボーンの3軸ハンドルが実装されたのですが、ボーンの長さによってハンドルの大きさが変更されるとゆー
謎仕様。使いにくいです。むろん、ないよりはいいんだけどさ。
あなたは実際にコレを使ってポーズをつけてみたのかと、中の人に問い正したい

古島先生のモノ作りは、相変わらず雑なコトですのう。
  No.346


暑さ寒さで週末はぐったり(2009/05/17)
まつい  
この一週間も、例によって異常気象気味で、体力をゴッソリ削り取られました。

05/10の最高気温が28度、その近辺の最低気温が20度前後(通勤タイムには24度)と、
真夏の熱帯夜を思わせる暑さだったのに、05/14あたりは急激に冷え込んで14度とかになり、
夏服では寒くて風邪を引きそうに。体がついていきません。

しかし、気候の変化によるダメエヂよりも今回は、精神的なモノの方が大きい感じ。
いや実は、なんか急激に暑くなってきたので、夏支度せねばと秋葉ヨドバシにいそいそと足を運んで
扇風機を買ってきたのですが、帰り道がまさにその急激に冷え込んだ日でして、
寒さで消耗してガックリきて、箱をあける気力もなくなりました、ってオチ。

土曜日は目を覚ましていた時間がたぶん8時間くらいで、あとはもーずっと寝込んでいました。
コレを書いている今現在は、夜中なのに21度(室温は26度)と妙に気温が高いので、
よーやく扇風機を組み立てる気力も出てきましたが。
  No.343

世の中には「高級扇風機」ってのもあるのね
まつい  
量販店だと、フルサイヅの扇風機も2千円からあります。ミニサイヅだと980円ってのも。
多少値が張る国産品でも、まー5千円も出せば買えるよねー。

扇風機なんて、モーターに通電して回すだけじゃないですか。
首振りなんて単純な機構で実現できるし、高価格にする要素なんて何もないでしょー。

・・・そう考えていた時期が、自分にもありました。具体的には4日前まで。

しかし実際には、1万円超の製品がずらりと勢揃い。お店に行って驚き。
一体どこに、技術力を投入する余地があるとゆーのか。

お店の方の解説ではまづ「羽根を強く回すのは簡単なんですよ」ってことでした。
よわーく回す方が、電圧制御とかが難しいそうで。
確かに安物は、微風モードでも全然微風じゃないので、イマイチ快適でなかったりします。
1万円以上のだと、昼寝の時直接風を当てても大丈夫なくらい、ほんっとーに微風でした。

さらに高級品になると、温度センサーがついていて、エアコンによる部屋の冷却具合に合わせて
強風にしたり弱風にしたり自動制御できるそうです。
「8の字首振り」とゆー、立体的な風送り機能も付いて、お値段は1万8千円でした。
これ2台で、窓用エアコン買えますね。

うちはそんな高級機能を必要としないので、程々のを選びました。
自転車で10km走って汗だくになった体を冷やし、乾かすのが一番の目的ですし。
  No.344


連休は全く遊ばず過ごしました(2009/05/06)
まつい  
まだ土日の休みが残ってはいますが、とりあへづ連休の本番部分は終わりです。
やることはたくさん計画したのですが、こなせたのは半分くらい。

■こなせたこと
・お部屋の模様替え+大量ゴミ捨て
・総集編作成(ただし完了せず)
・体を休めて健康になる
・他の3Dツウルをイロイロいじる

■こなせなかったこと
・追加キャラモデリング
・PC環境再編
・バイク修理

水と食料を調達しにスーパーに足を運んだのと、交流会(飲み会)で外出した以外は
ずっとPCの前で作業するか、考え事をするか、3Dツウルをコネコネいじるか
あるいは疲れ切って眠るか、そんだけの毎日。
総集編の仮組み冊子を印刷しては、ああでもないこうでもないと検討して、また作業。
仕事場で提出ドキュメントとか作っているのとかわんないです。

そんだけ没頭しても半分しかできなかったのは、己の力量不足+作業量見積不備デス。
ある意味、いつも通りとも云えますが。
  No.342


お部屋の模様替え2009年版(2009/04/26)
まつい  
ゴールデンウィーク序盤は、お部屋を整頓するだけで使い切りました。

前回の模様替えから2年あまり経過し、アチコチ雑然としてきて使い勝手が低下したので、
まとまった休みの取れるこの時期にと、1ヶ月前から計画していました。

今回のテエマは「古い服とPCパーツと箱を捨てる」と「ベランダに出られるようにする」デス。
この1年間で一度も灯を入れなかった旧型PCとCRTも、不要と判断して廃棄決定。
マック使いだった頃のG4(OS9)も廃棄。パーツやフィギュアの箱とかも廃棄。
古くて袖も通さなかった服も、片っ端から廃棄。

70リットルのゴミ袋10枚分と、粗大ゴミ数点が、ラックや押し入れから消えました。
ちょっとすっきりしたところでルミナスラックを一つ解体し、
ベランダへの出口を開けて、今回の模様替えは終了。連休序盤も終了。

さすがに疲れました。3D作業は連休の中盤以降に取りかかる予定デス。
  No.339

カーテン交換くらいスムーズに出来る部屋にしないとダメだと思いまして
まつい  
現在、生活空間を多少犠牲にして、PC作業を優先したお部屋の使い方になっております。

六畳間の壁2面に、ルミナスラックがL字状に隙間なく並んでいて、ベランダに出ることが出来ず、
台所側の狭いガラス戸から出入りしていました。カーテンを替えるのもひと苦労。

カーテン交換は、まづラックの下から体をねじ込んでガラス戸の鍵を開けた後、
台所側からベランダに出て、外からカーテンを交換して、また鍵をかけるのに
ラックの下から体をねじ込んで、とゆー感じ。

寒いからカーテンを替えたいのに、あまりに寒い日はベランダに出るのも億劫で
なかなか交換できなかった、とゆーのが実情でした。

さすがにコレはあんまりだろう、と我ながら思ったので、春を待って模様替えをすることに。
  No.340

シンプルライフには程遠いけど、減らす努力はしないと
まつい  
先日、シンプルライフな知人宅に遊びに行ったのですが、
うちとは対極にある、それはもうシンプルなお部屋でした。

寝るところとテレビとPCとテーブルだけ。服と本がクローゼットに収まっていて、
他に目につくのはビルトインのエアコンとか洗濯機とかの設備だけ。
「立って半畳、寝て一畳」的に、極限まで無駄を省いたお部屋でした。

さすがに創作活動をするとなると、ここまでシンプルな環境には出来ませんが、
モノをため込みがちな性格は直して、もーちょっと減らす努力をしないとダメだなー、
とか思ったり。
  No.341


近況と書いて「いいわけ」と読む(2009/04/21)
まつい  
昨日04/20(月)は、昼過ぎから客先での打ち合わせがあったのですが、
16時半には終わってそのまま帰れるだろうとゆー読みでした。

その読み自体はは確かに当たっていましたが、その後2回戦3回戦4回戦が入り、
かつ長引くことまでは読めませんでした。
終わってみれば20時過ぎ。おうちに帰り着いたのは22時。

そして本日。

月曜がちょっと遅くなっちゃったから、火曜日は早く引き上げて某所に立ち寄ろうか、
などと思いを巡らせていたところ。問題発生→調査で出撃→お帰りは0時半。
油断していたところにコレはきつい。

普段客先に行くのだって、滞在中は飲食もままならず休憩らしい休憩が取れなくて
意外なほど体力を消耗するのですが、今回出かけた先はこれまた一味違います。
いわゆるセキュリティ対策が万全になされた場所。
どのくらい万全かとゆーと。

 ・カメラ付き携帯電話は持ち込み禁止(発覚すると始末書)
 ・SDカード、USBメモリーは持ち込み禁止(発覚すると始末書)
 ・デジカメは持ち込み禁止(発覚すると始末書)
 ・PC、スマートフォン、MP3プレイヤーは持ち込み禁止(発覚すると始末書)
 ・入館証はその場で写真撮影→自動プリントし、更に身分証を受付に提出して登録
 ・その入館証をかざしてエアロックみたいな入り口を6カ所くらいくぐらないと、目的の場所にたどり着けない
 ・目視しただけでも監視カメラが30カ所以上設置されていた
 ・館内では食事はおろか、水を飲むことも出来ない(自販機設置なし)
 ・退出するときは両手を挙げてX線+超音波走査装置をくぐらなければならない

もー、なんかマンガやアニメで出てくる「敵の秘密基地」のリアル版っちゅー感じですよ。
そんな場所に夕刻5時から夜22時まで5時間、ずっと居ました。ものすごく疲れました。
「大企業様はコレだから」と思わずにはいられないデス。
いつもより遠い場所だったので、自宅に帰り着いたのが0時半。腹ぺこ。


18時前には引けて、お買い物をしておうちに帰ってオタク活動だー、とゆー目論見は
ここ1000日で950日くらい失敗しております。予想外すぎる突発イベントが発生しすぎ。

どんなに完璧なオタク活動計画を立案したとしても、実行段階で95%が破棄されるのでは
達成率5%になるのも当然だよねー、とゆー、「近況と書いて言い訳と読む」お話でした。
  No.338


コミケの受付通知が届きました(2009/04/07)
まつい  
コミケの受付通知が届いていました。

例によって当落通知は2ヶ月くらい後ですが、
受付番号は「不備パターンに該当しない」モノだったので
第一関門は突破したことに。あとは抽選結果待ち。
  No.336

近況とか(2009/04/07)
まつい  
季節の変わり目と年度の変わり目が重なった所為か、3月はちょっと体力的に余裕がなかったデス。

年度末のお仕事は、決算やら検収やらの事務が増えて、
面倒なことこの上ありません。

モノを作ったり関連情報を調査したりドキュメントを整備したり
取引先と打ち合わせしたり、とゆー仕事は「あー働いたー」とゆー気分になるのですが、
検収のはんこを押したり資材購入要求票を書いたりする仕事は
やたら手間がかかる割に達成感がなくて、あんまり好きになれません。

最近は19時〜21時くらいには仕事を終えて帰れていて、別段忙しいとゆー状況でもないのに、
年度末な事務仕事は想像以上に気力を蝕むようで、帰宅して食事を終えると
そのまま椅子で寝ちゃうことがしばしばあります。

ここのところ土曜日も、まる一日休息に費やし、日曜だけモデリングに没頭している感じ。

ツスプリキャラのリメイクは、千影と衛を手がけ始めたものの、区切りが悪いところで中断。
もーちょっと作り込んだらお見せできると思いマス。
それリメイクじゃなく新作じゃん、とゆーツッコミはしないのが優しさデス
  No.337


大阪は美味しいモノがいっぱい食べられるとゆー話だったのに(2009/03/27)
まつい  
今週はお仕事で、大阪の梅田に行ってきました。一泊二日。

大阪に住む知人から、安くて美味しいモノがいっぱいあることを常々聞かされていた身としては
そりゃもう楽しみにしていたわけですよ。
そんな期待を胸に向かった出張。往復1200kmの長旅での食事内容とは。

一日目 朝:ヤキソバ(都内コンビニ) 昼:サンドウィッチ(大阪コンビニ) 夜:コンビニ弁当(大阪コンビニ)
二日目 朝:ホットドッグ(大阪コンビニ) 昼:ラーメン(大阪ビル地下) 夜:カツサンド(大阪コンビニ)

・・・まあ、コンビニ弁当といえど、さすが大阪のは美味しかったです。作りたてホットドッグとかあったし。
ビル地下のメシ屋とて、うちのような僻地と比較したら、はるかに美味しかったです。
ただ、もーちょっと、その、グルメマップに掲載されるようなお店にも足を運んで見たかったかな。

遊びに行ったのならもちろん、食べるの見るのと楽しむのが主目的となりますが、
お仕事だと、場合によっては作業が押して、食事とかには余力を割けなくなることがあります。
今回はまさにその「場合によった」ようで。

わたくしは一日目、チェックインが普通に出来る程度の時刻に引き上げることが出来たのですが、
残ったメンバーは早い人で明け方5時上がり、遅い人で朝7時上がりだったそうで、
美味しい店がどうとかゆー状況ではなかったようです。

二日目も、時間制限いっぱいまで作業をして、帰りの新幹線に飛び乗って戻った感じ。
やはし旅行は、自費でやんないとダメみたい。
  No.335


現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]
No. PASS
No. USER PASS
[TOP]
shiromuku(u)GUESTBOOK version 1.55