*--雑記--*

*HOME*TOP*雑記記入***

つらつらと駄文っぽいモノを記述しています


コミケ受かっていました(2008/11/01)
まつい  
冬のコミックマーケットですが、12/29(月)む−29bに配置されておりました。2日目ですね。
今回も受かって、ひと安心。

夏が西ホール「ね」ブロックで、西ホール奥の中央寄りだったので、
多分西ホールの向かって左寄りとかになるのでは。

昨年冬コミでは防寒対策が不十分で、寒さで顔面蒼白になっていました。
吹きさらしの中じっとしていると、冬用コート+ケープを着用していても寒かったので、
今回は使い捨てカイロを何個か装備してみます。
首筋と胸元をあっためると、けっこう寒さをしのげるはづなので。
  No.308


立ちはだかる、六角大王Superの壁(2008/10/26)
まつい  
ここ1ヶ月間、さしスタ仕様に合わせ、手のパターン25種類を4回作り直したり、
顔の表情パターンを100個以上作ったりしていました。

頂点モーフだのブレンドシェイプだのゆーモノは、モデルを1箇所直しただけで
すべてのターゲットを作り直す羽目になり、その都度ホゾを噛む気持ちとゆーか、
煮えたぎる想いを持て余します。


いや、さしスタ上で使えるデエタは、六角大王Super5.5と根気があれば、誰でも作れるんですよ。
六角やさしスタに入っているキャラの標準ボーンを転用して、顔と手のモーフ設定をして、
拡張子を.6KTから.6KHに書き換えるだけ。

モーフ設定には命名規則がありますが、さしスタのキャラを適当に六角大王Superで開いて
モーフィングウィンドウ上でモーフベース名とターゲット名を確認して、同じ名前にするだけ。
モーフ設定をしていない場合でも、表情とか指の動きが適用されないだけで、
それなりにさしスタ上で使えます。

一時期、さしスタ作成マニュアルが公開されていましたし、難しいことはないです。


が、ウェイト影響範囲のエンベロープ設定を保存できる場合と出来ない場合があったり、
左右対称の頂点編集でカーソル操作だと対称判定が効かなくなったり、 ※アンドゥ後の挙動がおかしくなるらしい
ボーン操作に関する問題を沢山発見してしまいました。

あと、ウェイト影響範囲を数値入力できず、鏡面対称化することもできず、マウス操作のみで設定するため
「左右を同じく変形させたい」とゆー要求を満たすことが出来ません。
すべてに於いて大雑把。信頼性も大雑把。

終作の中の人が「初心者に優しい」とゆーのを目指すのは良いことだと思いますが、
作りが雑な道具は、初心者にも上級者にもあんまり優しくないような気がします。
  No.307


コミケの受付通知が届きました(2008/09/29)
まつい  
コミケの受付通知が届いていました。
当落通知は2ヶ月後ですが、受付番号を見る限り、
今回も書類不備はないのではないかと思いマス。

今回、同人ソフトのジャンルコードは240なのですが、
なんかオンライン申し込みだと、受付番号が+50の値になるっぽいです。
詳細はまだ良く分かりません。
  No.306


近況とか(2008/09/13)
まつい  
夏のコミケから既に1ヶ月となりますが、経過した時間の割に、オタク作業が進んでおりません。

いや、日々の本業がですね、大変に充実しているのですよ、しすぎてぐったり。
コミケ前にムリヤリ休みを入れたしわ寄せで、コミケ直後の辻褄合わせが
大変だったってのもありますが、他にもイロイロと。

例えば新人っぽい人がいきなり配置されると、当然のことながら面倒を見ないといけません。
現状は一見アレな感じでも、2年後くらいには頼りになる戦力となるので、
諦めづ丁寧に育てていかないと。
 実際、2〜3年目とかでも頼りになる戦力ってのは、けっこう居るものデス。
 初対面でソレを見極めるのは困難ですが。

あと、最近は研修とかいっぱい受けるので、其れ自体も大変だし辻褄合わせも大変。
8月末に受けた営業プレゼンの実習とか、すごく新鮮で面白かったのですが、充実しすぎて体がぐったり。
水曜日の朝起きると「今日は土曜日なんだ、だってこんなに疲れているんだもの」とか本気で思いこむくらいに。

1日研修を受ければ、業務日数が1日減るので、どこかで辻褄を合わせる必要がありますが、
研修も充実、新人育ても充実、自分の日々のお仕事も充実と隙がありません。
結局、週末にぐったりすることで辻褄合わせ。
本日(09/13)は、夜8時くらいまで寝ていました。
  No.304

スポークが折れるのは、頑丈なカギの所為
まつい  
また自転車のスポークが折れたんです。折れたまま走行すると、リムが歪むんです。

この3年間で10本以上のスポークを折って修理してきたのですが、
これまではずっと「荷物が重い所為」だと思っていました。

背負いバッグが10kg、肩掛けバッグが5kg、帰りに購入するペットボトル6本12kgになります。
更に中古PC+A4用紙2500枚を購入したりすると+20kgとなり、体重と合わせると100kg超も珍しくないですし。
最大50kgくらいまでは自転車で運ぶので、まー重すぎたのだろうと。
 一般的な自転車の耐荷重は80kg程度らしいです

しかしこの度、スポークが折れるのは重さの所為ではないことが判明しました。
盗難防止用の、後輪をがっちりロックするアレ。あやつが原因でした。

アレは軟弱なワイヤーキーなどと異なり、ペンチとかの簡易工具如きでは切断できない程度に、頑丈です。
車輪を無理に回そうすると、スポークがカギにぶつかりますが、
堅い金属同士がぶつかると、頑丈な方が残り、脆弱な方が破損します。

で、ヘボいマンションのヘボい駐輪場に自転車を停めていると、風の強い日に将棋倒しになって、
そんときに無理な力が加わって折れます、とゆーオチらしいのですよコレが。

だって2台ある自転車のうち、1台は修理後の1ヶ月間、全く乗っていなかったのに
先刻見たら折れていたし。
修理に持っていったら「コレは普通に乗っていての折れ方じゃありません」といわれたくらい
ポッキリ曲がっていたし。

わたくしが居住しているマンションは、ちょっと僻地にある、家賃の安いトコロです。
自分の身の丈に合った住居ではあるのですが、当然のことながら周りも同じくらいの身の丈の方なので、
駐輪場はいつも満杯です。そして風に弱い。困ったモノです。


ちなみにスポークが折れた後の走行でリムが歪むのは、純然たる重量の所為デス。
  No.305


夏の最後の思い出に、Lets Noteを分解(2008/08/31)
まつい  
先日、弟から「ノートPCを落としたら、具合が悪くなった」と連絡があったので、
様子を見てみました。

「PXE-E61:Media test failure, check cable」が表示されて起動しないので、
HDDのクラスター不良か、ケーブルの緩みだろうと見当を付けて調べたところ、
概ねアタリでした。

問題はその後。

彼のPC「LetsNote」は、軽量・高剛性・長時間駆動・程々のスペックを兼ね備えており、
ビヂネス用途に用いる場合、非の打ち所のない万能型です。
だが、そんな高性能を実現している反面、大きな欠点がありました。それは。

分解するのが大変なんです。

LetsNote分解の備忘録とかを参考にしたのですが、たかがHDDをいっこ取り出すのに
ネジを25箇所はずす必要があると判明し、一気に萎え萎えに。

とはいえ弟は、コレが動かないと仕事にも日常にも支障が出るので、気を取り直して分解しました。
オタクな兄が役に立つことをアピールできる、数少ないチャンスですし。

ノートPCは、デスクトップPCと違って独自仕様部分が多く、大半が特殊部品で構成されているので、
分解は慎重を極めねばなりません。
外したモノを絶対なくさないようタッパーに入れつつ、一工程ごとにデヂカメで撮影し、
デリケートなパーツを壊さないよう丁寧に作業。疲れました。

ちなみにわたくしが現在愛用しているIBM機の場合、HDDを取り出すだけなら、
ネジは1箇所はずすだけで済みます。
本体が大きくて重いとゆー、そもそもの欠点がありますが。
  No.303


コミケの終わり、夏の終わり・・・8月なのに最高気温22度(2008/08/24)
まつい  
今年の夏は、08/16の夕方に終わったみたいで、その後はすごく
「冷房が要らない気温」になっています。

コミケ3日目である08/17の最高気温は25度、最低気温は20度とかの涼しさ。
直前までの最高気温が35度前後で、夜中もずーっと熱帯夜続きだったのに、
一夜にして1シーズン分の気温変動ですよ。

その後08/19に最高35度とかいきなり上昇していますが、それ以外の日はもう
朝晩の通勤時間帯が涼しくなっています。自転車通勤だと、この辺は猛烈に切実。

して、昨日は最高22度、最低20度。本日は最高23度、最低19度。
10月上旬並みの気候だそうで。冷房効き過ぎの部屋よりも寒い。
コミケ3日目の涼しさは、一時の気の迷い(?)かと思ったのですが、
どうも本気で秋の到来のようです。

2006年の雑記帳に「09/10の最高気温が都内で34度で最低気温も26度」
「09/13には最高気温19度で最低気温17度」とゆー記述があったのですが、
まさか8月中に「窓を開けると寒い」日が来てしまうとは。
  No.300

W-Zero3 Advanced esの、第三の活用法とは(2008/08/24)
まつい  
こんだけ急に寒くなると、体が対処できなくてぐったり、とゆーのが経験則で判明しているので、
この週末は自宅から一歩も外出せず、ゆっくり過ごしました。
ベッド上か、PCの前か、風呂で、ゆったりと。

そんな中で見つけたエスメロディキーボードとゆーフリーウェア。
W-Zero3で、おもちゃの音楽キーボード程度の楽器演奏が楽しめる、とゆーモノです。

文字キーの入力はちょっとクセがあるとゆーか、4音まで同時認識できる場合と
2音までしか認識しない場合があります。Fのキーが怪しい感じ。
あと、キーとは別に画面タッチでも音を鳴らせますが、こっちは1音しか入力できません。
その他、テンキーも独立して音を鳴らせるのですが、押しづらいです。

音はWindows標準のソフトシンセを利用するので、ショボいです。ゲームボーイAdvance程度のサウンド。

その演奏しづらさとチャチな音源で「何とか音楽らしくなるよう苦労する」のが、なんか面白くて
満タン充電のアドエスが電池切れになるまで遊んでいました。

我がアドエスは、これまで「電話」「動画プレイヤー」の目的でしか使用していなかったのですが、
コレで3つ目の使用目的ができましたデス。
  No.301

小さなサイヅでリアルタイム演奏できる道具は少ない
まつい  
とりあへづ「ポケットに入るサイヅで」「同時発音数が3音以上で」「リアルタイム演奏できる」電子楽器って、
意外なほど存在しないんですよ。

某楽器メーカー2社から出ている子供向けのミニ鍵キーボードは、ここ20年ほどスペックが変わっていません。
同時発音数は2音ですし、弁当箱より大きいためポケットに入れることは不可能です。

もっと小さいオモチャだと、基本的に同時発音数が1になってしまうので、鍵盤楽器とは呼べません。
弦や管と異なり、単音での存在感がイマイチな鍵盤楽器は、和音を鳴らして対抗するしかないのです。

ちなみに今年出てきたiPod Touch用のPianistとゆーアプリは、
同時に5箇所までのマルチタッチができることを存分に活かし、ピアノも綺麗な音なので、かなり気になっています。
ただ、1オクターブ+1しか同時に鳴らせないので、もーちょっとiPod自体の画面サイヅが大きくなって
同時表示鍵盤が多くなるまで待つつもり。


なおエスメロディキーボードは、現時点では不具合とか機能不備があります。

■不具合
・起動時の文字入力切替がなっていない(日本語入力になる→いちいち英語入力に切り替えないとダメ)
・音色選択してもテンキー側がついてこない

■機能不備
・本来は128音色選べるはづのMIDI音源なのに、数種類しか選べない
・オクターブ切り替え機能がない
・サウンド用DLSファイルをいい音のモノに変更したいが、できない
・キー自体の音程割り当てを変更できない

この辺はバージョンアップに期待したいところ。
  No.302


完成しました(2008/08/17)
まつい  
おかげさまで今回も、何とか間に合いました。
ご来訪いただいた皆様、ありがとうございました。

アイマスのFirstStageとゆー曲の、サビ後半からの動画(30秒)だけですが、
ともかく「同人作品です」と云えるだけのモノにはなっています。

しかし今回も、もう、ほんっとーに今出発しないと間に合わない、とゆー時刻ギリギリまでかかり、
運良く拾えたタクシーが運良くすんなり走ってくれたとゆー状況下ですら、会場入りが限界10分前。
製本完了は開場の拍手と同じくらいのタイミング。

出発してすぐ既刊を忘れたことに気付くも(わざわざ増刷したのに)、
取りに戻る時間が惜しくて戻れず。戻っていたら確実に遅刻でした。

途中で調達する予定だった食料は、上記のような切羽詰まった状況につき購入出来ず、
朝食抜きでの出撃。昼過ぎの現地買い出し(1時間半がかり)までは、お茶を飲んでしのぎました。

ゆっくり眠って余裕の出撃。それは、今回も見果てぬ夢でした。
本日はコミケ3日目ですが、家で静養しています。
  No.299


出撃まであと16時間(2008/08/15 15時)
まつい  
明日参加のコミケですが、まだ作業中です。

冊子は今しがた作り終わって、これから印刷。

楽曲は一応出来ています。またも電子ピアノのヘボい手弾きですが、今回は6パートほど重ね録りしたので
ちゃんとした曲みたいにも聞こえます。

動画はまだ、連番画像出力を開始したところで、コンポジットは夜中になりそう。
昨年冬も動画作業は前日夕方になってからだったので、スケジュール面のダメっぷりは
相変わらづと云えましょう。
  No.297

出撃まであと7時間(2008/08/16 0時)
まつい  
冊子の印刷が、前日に終わったのは新記録。ダメじゃない方の。

動画はまだ、連番画像が微妙に終わっていなくて、ちょっと苦しい戦いになっています。
コンポジット作業は最低限のことしかしませんが、やはし当日に持ち越しとなったデス。

CD-R焼き作業は、明るくなってからとなりましょう。コレはまったくいつも通り。
  No.298


現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]
No. PASS
No. USER PASS
[TOP]
shiromuku(u)GUESTBOOK version 1.55